きらきらびと

プライベートサロン経営
礼拝ー西山 間の越後線沿線、黒部地区に建つ今どきのオシャレな住宅。夜間に通ると、2階の壁面にぽわっと浮かぶ「Luxla(リュクラ)」の文字が、より上質な雰囲気を醸し出しています。 黒部の自宅をプライベートサロンとして開放しているエステティシャンの岩下麻美さんは、出店して4年目の、若き経営者。...

似顔絵イラストレーター
新潟産業大学 講師 権田恭子さん 日曜あさ11:45といえば! もちろん「アッコにおまかせ!」ですよね‼️ その「アッコにおまかせ!」に、イラスト提供されているのが、礼拝在住で新潟産業大学で講師を務める、権田恭子さんです✨ 東京時代に趣味の似顔絵イラストを描いてネットにアップしたところ、よしもとのプロデューサーの目にとまり契約。...

卓球クラブ監督
『西山ジュニア卓球クラブ』監督 庭山進さん 「白鳥おじさん」として活躍される庭山進さんですが、夜になると別の顔に変身‼️ 西山中学校で卓球を指導する、ベテランコーチになるんです!(◎_◎;) 「西山中学校卓球部」「西山ジュニア卓球クラブ」で指導を始めたのが、昭和55年。...

白鳥おじさん
「長嶺白鳥愛護会」会長 庭山進さん 長嶺地区といえば「白鳥の飛来地・長嶺大池」が有名ですが、『白鳥の大池』としてここまで有名になった影に、大池のほとりに住み、白鳥の生活を24時間見守る、「白鳥おじさん」の姿がありました✨ 白鳥が初めて大池に飛来したのは、昭和53年。...

越後二ノ宮 宮司
二田物部神社 130代宮司  三嶋崇史さん 西山町民には馴染み深い、二田集落の「二田物部神社」。 今から2千年余り前、越後を開拓するために、弥彦神社の神様と一緒に遣わされた、二田物部神社の神様。 その神様をお祀りしているこちらの神社は、現在の宮司・三嶋崇史さんで、なんと130代目になります!...

プラ板アーティスト
別山 「Rimisan」 小山美由紀さん 今は便利な世の中になって、インターネットで、自分で創作したものを、世界に向けて発信し、手軽に販売できる時代になりました。 そんな「インターネットサービス」を駆使して、子育ての合間につくった作品を販売しているのが、別山在住の小山美由紀さんです。 小山さんは、3人の女の子の子育ての真っ盛り!...

春の妖精の守り人
大崎雪割草保存会 会長 阿部孝一さん 可憐な春の妖精、新潟県の「県の花」にも指定されている、雪割草。 さまざまな形・色があり、ひとつとして同じものがないといわれ、愛好家も多く、その範囲は海外にも広がっています! 新潟県内で、一番早く開花するのが、日本海側に面した、ここ「大崎雪割草の里」です。...